
閲覧ありがとうございます。
こちら母と娘の確執が出来るまでの話しを
続きものとして書いていってます。
今までのお話しはコチラからどうぞ↓
【1】 【2】 【3】 【4】 【5】
【6】 【7】 【8】 【9】 【10】
【11】 【12】
今日は私自身の問題の話しを
書きました。



私は今
とんでもないことをしてしまったと思った。

今まで「お姉ちゃんだから」をメインに
書いてきましたが、
姉や兄に嫌なことをされたという
妹や弟の立場だった方も
沢山いらっしゃると思います。
私は嫌な姉でした。
親がどうこうの背景は関係なく
それはその人自身
そして私自身の問題です。
同乗の余地なく
一切許さなくていいです。
「昔のお姉ちゃんは怖かった。
私よりも体も大きくて、脅威でしかなかった」
妹はそう言っていました。
この醤油事件のことも覚えていて、
それだけのことを私はやった。
今妹が私のことを普通に
「お姉ちゃん」と呼んでくれて
変なラインや画像の交換をしたり
実家に帰った時にはお喋りしたり
ベランダで流星群を見て語ったりしてくれて
本当に嬉しく思う。
そして時々、この事件のことを思い出す。
母の私への発言を
止めてくれたこともあった。
当時のことを許して欲しいとは言わない。
ただ、いつも仲良くしてくれてありがとう。
次に実家に帰る時は、おいしいものを
買って帰るね。
次に続く。
よく読まれてる連載はコチラ







コメント
コメント一覧 (12)
私は妹。
姉に猫(もちろん生きてる我が家の猫)を投げつけたことがあります。
今日のブログをみて思い出しました。
いろいろありますね。
朝顔600
が
しました
朝顔600
が
しました
自分より弱き者へ八つ当たりする…
そう、そうしたカルマをどこで誰が断ち切るか…です。
妹さんに申し訳ないという気持ちをもち、今があるならそれでいいと思います。
あとは妹さんがどうするかです。
妹さんとも仲良くされているようでよかったですね。
わたしは今、両親とおなじような夫婦にならなうように修行中です。
我が子に同じ思いはさせまいと、自分の中でカルマを断ち切りたいです。
みんな、そうやって自分の人生に責任をもって生きて行けば、きっと世の中はしあわせになるのでしょうね。
応援p★
朝顔600
が
しました
誰にも助けを求めることも出来ず、ずっと抱え続けてとうとう爆発してしまったのですね。
今回のブログ更新、朝顔さんにとって本当に勇気のいることだったと思います。
妹さんを傷付けてしまったことに対する戒めのようにも感じました。
弟さんと妹さんが生まれたときに喜び可愛がっていた朝顔さんが本来の朝顔さんなんだと、ずっと読んでいる人はわかりますよ。
決して同情心とかでは無く。
これからも応援してます。
お身体には十分気をつけてください。
朝顔600
が
しました
今では何事も無かったようにお喋りしたりと過ごしてますが「何を考えてたんだろう?今でも何とも思ってないんだろうな」等の感情が出てきそうになる時もあるんですが、このブログを読んで「姉も色々感じてくれてるに違いない」と思えました。
そして、泣いてしまいました。
ありがとうございます(/_;)
朝顔600
が
しました
髪の毛掴んで風呂に沈めるって
犯罪だわ
朝顔さんはお母さんの引け目を
一身に引き受けたんだ
お母さんは連れ子で再婚という
古い価値観に抗うことより
私は再婚だけど夫との子供を贔屓することで
その家で新しくやり直したかったんでしょうね
私でさえ
お前はうちの子じゃないって
言われた事ないよ
大そうな親でもなかったけど
それは言ってはいけないくらい知ってるよ
自分が子供の頃に言われたらと想像して
みさえすれば
どんなにひどい言葉かわかるはずなんだ
朝顔さんが妹さんにした事を心の中で
錘となって消えないのかもしれないけれど
いつかお母さんにぶちまけてやれ
私は苦しくてつらくてどこにも居場所がなくて
妹にそんな事をしてしまったと
それで反省してくれるかな
誤ってくれるかな
朝顔600
が
しました
朝顔600
が
しました