



世間では空気の読めない奴を
KYなんて言って笑うけど
(最近ほとんど聞かなくなったけど)
空気読めない存在に救われる奴も
また、ここにいるのだ。
そしてさくらの爪が伸びて来たよーーー!

前足チョンチョンも痛いよ!!
いつもペットショップで切ってもらってたけど
動物病院にも行かないといけなくて。
動物病院では爪って
切ってくれるのかしら?
一回聞いてみるか。
そして今日、私はお休みなのです。
エヴァ観てくるよーーーっ


おわり。
二つのランキングに参加中です🎵
足跡代わりに押してってね(*‘ω‘ *)
犬ランキング

コメント
コメント一覧 (6)
そんなにメンタルやられたときは、ここに吐き出して立ち上がってください(*^▽^*)
抱え込んだままだとつらいですからね。
言葉をしゃべらない動物って、こんなときの癒しになるのも分かります。
人間は余計なことまでいって、励ますつもりが逆の結果になったりしちゃうこともある(=_=)
応援ポチ★
世間では空気を読んで慰めてくれる犬や猫もちらほら聞くけど、うちの子達もさくらちゃんタイプ( ・∇・)笑
さくらちゃん!!良い仕事っぷりですね。
わたしはさくらちゃんの話すことはわかりませんが………空気、読んでない!!空気読まない!!
さくらちゃんはさくらちゃんのやりたいことをやってる!と思ったりしました。
ツラい時には涙を流した方がカラダには良いとか。年明けすぐにわたくし仕事の人間関係にズタボロになりまして(笑)その時は上司が助けてくれ、夜に電話で「こういうことだから」と人間関係を取り持ってくれましたがボロッボロに泣いてしまい、次の日に目が腫れるパターン!ヤバい!と、蒸しタオルで目を温め夜の9時半には寝る(もちろん眠剤飲んで)を実行しました。我が家の猫たち、心配してくれているのか?寝ている私の上に立ち顔をクンクン、にゃーん(←小声)小さい肉球で私の上に立ちにゃーん(←小声)入れ替わり立ち替わりにゃーん(←小声)
心配してくれてるの?優しい子!!じゃなくてさ、足、小さい足で身体の上に立つと痛いんですよ!寝かせて!お願い、寝かせてください。を繰り返しての朝でした。
私の職場での人間関係はまだ改善されていませんが、頑張ります。猫の応援もあるし(笑)
さくらちゃん、空気は読まないかも知れないけれど、朝顔さんのココロは読んでるのかもね。