「その指示は本当に正しいのでしょうか?」 2020年12月17日 12:00 こんにちは今日はさくらの渋る瞬間を書いてみましたどうぞ昼間は自らケージに入ってお昼寝するんですが、夜は渋ります。。。ケージに向かって歩きはするんですが、遠回りをしながらゆっくりゆっくり進みます。視線で確認してくる。今一度、ハウスが楽しい場所になるように見直しをせねば……。おわり。二つのランキングに参加中です🎵足跡代わりに押してってね(*‘ω‘ *) 「さくら」カテゴリの最新記事 タグ :犬シェルティしつけ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 初コメです 2020年12月22日 11:00 こんにちは! ワンちゃんの抗議するお尻ってかわいいですよね~。 お尻で語りますよね。 ゲージ、昼は良くても夜は落ち着く場所ではないのかもしれませんね・・・? やはりこれは色々と試してみて さくらちゃんが喜ぶ寝床具合を見つけるしかないのかも・・・!? アニマルもけっこう気が変わるので、 抗議の都度考えてあげるぐらいがいいかもしれませんなぁ~。 うちの猫も「昔は嫌だったのに今はええんか!」とかあります。 ではでは! 0 朝顔600 がしました 2. 朝顔600 2020年12月22日 16:54 >>1 初コメありがとうございます♬(*‘ω‘ *) 今試行錯誤中で、新しいおもちゃを入れてみたり ハウスの指示をした時に、成功したら褒めてみたり(しつけの見直し)してます✨ まだ効果のほどは分かりませんが💦 昔は嫌だったのに~のくだり、さくらも同じ経験あります笑 案外気まぐれな部分もあったりしますよね(*´ω`*) 今回の件に関しては、ハウスをどんどんカスタマイズしていこうと思います! ご意見ありがとうございました✨ 0 朝顔600 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
ワンちゃんの抗議するお尻ってかわいいですよね~。
お尻で語りますよね。
ゲージ、昼は良くても夜は落ち着く場所ではないのかもしれませんね・・・?
やはりこれは色々と試してみて
さくらちゃんが喜ぶ寝床具合を見つけるしかないのかも・・・!?
アニマルもけっこう気が変わるので、
抗議の都度考えてあげるぐらいがいいかもしれませんなぁ~。
うちの猫も「昔は嫌だったのに今はええんか!」とかあります。
ではでは!
朝顔600
が
しました