陰キャだけど陽気に生きる日記

陰キャだけど陽気に生きる日記

2020年03月

こんにちは☀当ブログでは、長男「とー君」と、長女「まーちゃん」の育児記録を絵日記で綴っております。もう、何を言い出すのかと思ったら!突然「天気の子」!!いやしかも、あなた見たことないでしょって。(そして私も見たことない)CMでも最近見なくなってさ、まさかの今 ...

我が家には、こんな感じの子供用の家がある。おもちゃのテントですね。息子と娘は、よくコレで「マイクラごっこ」をします。どこら辺がマイクラなのかよく分かりませんがそれぞれクッションとか、色ぬり帳とか持ち込んで快適なお部屋にして楽しんでいるようです。お部屋の ...

昨日の、魔女の宅急便楽しみだね~★の記事はこちらから↓↓↓!今日の金曜ロードショーは!↑↑↑こちらの続きになります。今実家に帰省中の私。昨日の夜9時 えええーーーー!!じゃぁどっちか録画しようって話しになって魔女の宅急便を録画することになったんだけど地上波 ...

魔女の宅急便だいぇーーーーーーー!(*‘ω‘ *)ファオファオ!小さいころ、ビデオを何回も何回も巻き戻して見たアニメの一つ。小さい頃はほうきで空を飛ぶことに憧れて、人気のない所でひたすら空を飛ぶ練習をしていました笑思いっきり力んでみたり、ちょっと高い所から ...

 閲覧ありがとうございます♬('ω')ノ当ブログでは、子どもたちのことだったりペットのことだったり自分のぼやき等を、絵日記風で綴っております☺今日はペットのサクラ(犬/二歳)との頭脳戦の話しです。サクラは基本、呼んだらダッシュで寄ってきます。しかしどういうこ ...

こんにちは!閲覧いただきありがとうございます♬当ブログでは、育児等を漫画風絵日記で綴っていってます(*‘ω‘ *)今日は長女「まーちゃん」に関するつぶやき的な日記です。↓↓↓ セットで売っといて~。このニワトリを付けていったら、あの先生はどんな反応をしてくれる ...

 こんにちは!当ブログでは長男と長女の子育てエピソードをメインに漫画風で、家族の日記を綴ってます('ω')ノ今日は旦那の日記を書きました。はい、テレビなどで結構前からやってるアレですね。椅子に座った状態で、おでこを押されていると立ち上がれなくなるやつです。で ...

こんにちは。長男「とー君」と長女「まーちゃん」の育児やつぶやきを、漫画風日記で綴ってます。だんだん暖かくなってきましたね。でも夜はまだ寒い。寒い夜には、子どもたちがちゃんと布団に入っているのか気になる…そんなお母さんたちもきっと多いはず。そして私もその内 ...

こんにちは。二年生の長男と、4歳長女を育てている女の漫画風日記です。今日のつぶやき的な日記↓↓↓お金をためて、ちょっと良い所に旅行に行こう!って話しになって500円玉って、そんなに頻繁にお財布に入ってこないし入ってきたとしてもいちいち財布から出して貯金箱に入 ...

前回のお話はこちら 続きです。息子に対する仲間外れ攻撃がなくなった、次の日。Mちゃんが給食中に、牛乳を派手にこぼしてしまったそう。優しいとかエライ!とかの言葉より先に、強いねって言葉が出てきました。私だったら、自分に嫌なことをしてくる人に優しくなんて出来 ...

前回の続きです。 月曜日から、息子はMちゃんが「これ一緒にやる人~」をしてきた時に、そっと教室から出る作戦を実行。学校探検の調査報告をしてくれたりちょっと恥ずかしかった話とか6年生のお兄ちゃんたちだったそう。その子たちの名前も顔も分からないけど、一緒に遊ん ...

昨日の続きです。 そして母は考える。まずは息子が一番嫌だと思っている、仲間外れをなんとかしよう。先生に相談しようかと息子に言ったけど「それはまだいい」と言われたので、息子と作戦会議。息子の主張は一つ。Mちゃんと仲良くなりたい。…私の考えや気持ちをそのまま伝 ...

それは1年生の、秋頃の話。息子が学校の話をあまりしなくなって、なんとなく元気がないように感じていたある日。ポツリと息子がつぶやいた。「なにかあった?」と聞くと、クラスで嫌なことをしてくる女の子がいると。息子は保育園時代から気が弱かった。遊んでいるおもちゃを ...

朝はバタバタしているので、財布や携帯をたまに忘れる。他にも(財布忘れた…まぁATMでお金おろせばいっか)バージョンもある。 急いで飲み物戻して、逃げるように立ち去ったわトホホ。普通に「あ、すいませんやっぱり戻してきます(苦笑)」で良かったじゃんんんんなんだよこの ...

先生から聞いた、娘の様子。↓↓↓ ココアっていうチョイスがまたジワる。毎日お迎えの時に、何をしていたのか聞くのが楽しみ。保育園の先生って、話し方も上手で面白い。聞いてるだけで、もうその光景が目に浮かぶ。娘の面白エピソードが、先生の話術によって完成している ...

ゆっくりとした時間が流れています。はい、で問題は次ですね。子どもたちと一緒の場合。 ・・・え?私と行く長めのお散歩よりも往復10分のこっちの方が何倍も楽しそうじゃない・・・?私とのお散歩の時間って、いったい・・・いや分かるんだけどね。さくらは家族の中の誰 ...

学校が休校になって一週間。なんとかやっていっております。日曜日は人が少ない夜の時間に、さくらも連れて家族で公園にでも行こうかな。で、少し前のネタを投下。↓↓↓逆に清々しいよ。二つのランキングに参加中です🎵足跡代わりに押してってねーーー(*‘ω‘ *)にほんブロ ...

娘にハッとさせられた瞬間。↓↓↓まーちゃんも何を言いたかったのか忘れてしまった模様。ごめんごめん笑二つのランキングに参加中です🎵足跡代わりに押してってねーーー(*‘ω‘ *)にほんブログ村 ...

バカな飼い主でごめん。 クリックして応援お願います!  ↓↓↓にほんブログ村 ...

トイレットペーパーや紙系製品の買い占め問題が深刻です。田舎住まいの母に連絡したところ、そちらでも既に買い占められていて品薄だそう。ニュースでは「在庫は十分にあります。買い占めはやめましょう」みたいなことを言っていたから、鵜呑みにしてのんびりしていた私…完 ...